灰の水曜日

今日の放課後は、ロザリオのマリア聖堂で
「灰の水曜日」のミサが行われました。

ところで、「灰の水曜日」ってcatface???
「女子パウロ会」のホームページによると・・・
教会のカレンダーでは、「灰の水曜日」から「四旬節」に入ります。
四旬節はもともと、洗礼の準備期間でした。
復活徹夜祭に 新しく洗礼を受ける洗礼志願者の準備として、
イエスが公生活のはじめに砂漠で40日断食をしたことにならい、
40日の祈りと節制をする期間としてはじめられたものです。
やがて、すでに洗礼を受けた人も当時の志を もう一度新たにするために、
全教会で行われるようになりました。
この期間に教会は、私たちの心が本当にどこに向かっているのかを問いかけ、
「心の転換」(回心)を呼びかけています。
「灰の水曜日」に行われる「灰の式」は、
土から出て土に帰っていく私たちが、四旬節の努めに励み、
イエスの姿にあやかることができるようにと願って、
棕櫚(しゅろ)やオリーブの枝を燃やした灰を、
司祭が一人ひとりの額にかける式も行われます。

 

関連記事