今日の午後は、芸術鑑賞会でした。 今年は、演劇「ある晴れた夏の朝」。アメリカの8人の高校生が、広島・ 続きを読む
高等学校
“防災で楽しく遊ぼう!”高校2年生が紫山秋まつりに出展
「紫山秋まつり」に本校高校Ⅱ年生が参加し、『防災で楽しく遊ぼう!』をテーマに、自主企画の防災体験ブー 続きを読む
高Ⅱ 国際理解のための講演会
高校Ⅱ年生の総合的な探究の時間では、これまで防災・減災をテーマに避難所運営について考え、自衛隊の方々 続きを読む
高Ⅰ学年スポーツ大会
高校Ⅰ年生は、先日、学年スポーツ大会を開催しました。 綱引きやドッジボールなどの競技を通して、クラス 続きを読む
合唱コンクールの練習が始まりました♪
7月に予定している合唱コンクールのためのクラス練習が、本日より始まりました! 昼休みクラスを覗いてみ 続きを読む
紫山 ちょっと桜咲いています🌸
高校側校舎(北側)3分くらい咲き 急に走ってやってきた高3 外の道路 4分くらい咲き 修道院前7分く 続きを読む
新年度スタートしています🌸
記事が前後してしましますが、新年度がスタートしました! 校舎内には、生徒たちの元気な声が響いています 続きを読む
高1、高3マナー講習会が行われました
4月10日に高1、高3対象のマナー講習会が行われました。 講師の方をお招きし、約90分間、みっちりと 続きを読む
お弁当コンテスト店頭販売を行いました!
2月15日から販売されている「よりどり三陸弁当〜ほやほやだっちゃ!〜」の店頭販売をイオン仙台中山店で 続きを読む
高Ⅲ 国際理解の授業
高校Ⅲ年生対象の国際理解の授業では、東北大学のアイザック先生、研究室の学生2名をお招きし、アフリカに 続きを読む