「マニフィカト」と呼ばれる聖母賛歌があります。 ラテン語の歌詞の冒頭から採られたタイトルです。 Ma 続きを読む
紫山日記
歴史を覗こう
こちらは、先日の記事でご紹介した白百合生のお人形 (卒業生のお母様の手作りです) 今日はこの中でも、 続きを読む
久々の登校日
昨日、今日は中学・高校それぞれの臨時登校日でした。 久々に来る学校久々に会うお友達 ワクワクが抑えき 続きを読む
聖書から… Vol.4 カラス
函館にある外国人墓地に向かう途上、不思議な光景を目にしました。 道の脇に、少し広めのスペースがあり、 続きを読む
こんな時こそ本を読もう!
来週は中学生、高校生それぞれ一日ずつ登校日が設けられています 生徒の皆さんは、お友達や先生との再会を 続きを読む
こいのぼり♪
連休明けの今日、皆さんいかがお過ごしでしょうか 連休中は暖かい日が続きましたね 紫山の木々の緑も、よ 続きを読む
学校の風景
中高と小学校の校舎の間に咲いていたのは、ミツバツツジ。 鮮やかなピンクが、とても可愛らしいですよね 続きを読む
Teacher’s recommended book vol.3
理科 鈴木先生おすすめの一冊 リチウムイオン電池が未来を拓く 吉野 彰【著】シーエムシー出版 本のあ 続きを読む
そこにいるのは!?
そこにいるのは中学生?高校生? 今は休校中ですよーっ … あれ… お人形 続きを読む
学校の風景
テニスコートの近くに咲くユキヤナギの花も、今が見ごろ。 開花期を迎えると、細い枝にたくさんの白い花を 続きを読む