午前中はダンス甲子園!そのあとは体育館とグラウンドで、たくさんの生徒の熱い対戦を見ることができました 続きを読む
紫山日記
【教員コラム〜教員から生徒へ〜】
本校では、毎日放送朝礼が行われます。その中で、月曜日は校長先生から、木曜日は様々な先生方から生徒への 続きを読む
三線に挑戦♪
音楽の授業にお邪魔しました♪ 日本の和楽器に触れるということで、三線(沖縄の楽器)に挑戦している高校 続きを読む
Sustainable Brand Student Ambassador東北大会出場
高校Ⅱ年生2名が、標記大会に参加しました。 午前中は、若手起業家2名の講演をきき、午後は七十七銀行、 続きを読む
ポーランドから2名の留学生をお迎えしました!
東日本大震災後ポーランドからたくさんの励ましのメッセージカードをいただいたことから始まったクラコフ 続きを読む
ロザリオの月 みことばの祭儀
カトリック教会では、10月はロザリオの月といって、数珠のような祈りの道具を使って特別に聖母マリアに祈 続きを読む
図書委員の読み聞かせ
高Ⅱ図書委員が幼稚園にて絵本の読み聞かせをしました。 感想は「緊張したけれど、園児たちが興味津々で聞 続きを読む
Nano Terasuの見学☆
9/30秋休みでしたが、生徒・教員希望者で、東北大学新青葉山キャンパスにある、NanoTerasuの 続きを読む
私学フェア DLC参加しました!
9月29日(日)、一番町シリウス前スペースにて私学フェアが行われました。 宮城県の私学が集まり、パフ 続きを読む
高ⅠⅡ土曜日の授業
長かった前期期末考査も終了し、開放的な気持ちになっている生徒たちですが、今日は高校Ⅰ年生とⅡ年生は総 続きを読む