ひさしぶりに、放課後の和室にお邪魔しました。
高校の茶道部が活動しています。

「炉のお手前を習ったのでおさらいしていて…」

これが畳に埋め込まれた「炉」。
11月〜4月の冬の時期に使うのだそうですが、
釜を据える位置が違うためにお点前も変わるのだそうで…
二人で「どうだったっけ
???」と悩んでおりました。
これも冬の風景
関連記事
高校オープンスクール
投稿日: 投稿者: shirayuri-admin
キャップハンディ体験
投稿日: 投稿者: shirayuri-admin
はじまりました2018
投稿日: 投稿者: sh-admin