本学園高校2年生の尾形さんの記事が2月23日版 河北新報朝刊に掲載されています。 記事 続きを読む
紫山日記
もうすぐ・・・
英語リスニングのページ、更新しています 今回は、もうすぐやってくる2月のイベントがテーマ このコーナ 続きを読む
もったいないプロジェクト
高校1年生LIコースからの報告です 高校1年生の総合的な学習の時間に、「もったいない 続きを読む
手話で話そう
中学校1年生の「キャップハンディ体験」の様子です。 手話の勉強をしました。 長年、本校で手話を教えて 続きを読む
古本販売
忘れないうちにお知らせを 「リスニングに挑戦」の第3弾、掲載しました。 1年留学から戻ってきたばかり 続きを読む
エビといえば
高校3年生のフードデザインの授業は、これで最後。 今日は何を作るのでしょう ヒントはこちら &nbs 続きを読む
降りました
降りました 今シーズン、これだけ積もったのは初めてです。 積雪調査をします 20cm 幼 続きを読む
フィリピン ボランティア・スタディーツアー その5
1月12日(火) 今日は1日、学校での活動です。 午前中はcultural classで、フィリピン 続きを読む
フィリピン ボランティア・スタディーツアー その4
1月11日(月) 今日は、Sr.Evaが活動されている平和のマリア財団の病院、貧困層が暮らすスラムコ 続きを読む
フィリピン ボランティア・スタディーツアー その3
1月7日(木)・8日(金) 今日から1泊2日で、ザンパレス州のアエタ族が暮らす村での研修です。 午前 続きを読む